ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park.com_LOGO
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門) >
      • 記事一覧2018(大学・専門)
      • 記事一覧2017(大学・専門)
      • 記事一覧2016(大学・専門)
      • 記事一覧2015(大学・専門)
      • 記事一覧2014(大学・専門)
      • 記事一覧2013(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門) >
      • カンバン娘 2018(大学・専門)
      • カンバン娘2017 (大学・専門)
      • カンバン娘2016(大学・専門)
      • カンバン娘2015 (大学・専門)
      • カンバン娘2014 (大学・専門)
      • カンバン娘2013 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門) >
      • カンバン男子2018 (大学・専門)
      • カンバン男子 2017(大学・専門)
      • カンバン男子 2016(大学・専門)
      • カンバン男子 2015(大学・専門)
      • カンバン男子 2014(大学・専門)
      • カンバン男子2013 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門) >
      • 若っ人ランド2014-2015 (大学・専門)
      • 若っ人ランド2013 (大学・専門)
    • エンジョイ(大学・専門) >
      • エンジョイ 2014-2015(大学・専門)
      • エンジョイ2013 (大学・専門)
    • 学校一覧(大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校)
    • カンバン男子(高校)
    • ハイスクール天国(高校)
    • 学校一覧(高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI
    • T1フェスタ
  • お問合せ&応募
  • 新着情報&お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • オーダーネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売

専修学校熊本YMCA学院 バスケットボール部【2018】

9/18/2018

 
画像
画像
専修学校熊本YMCA学院
バスケットボール部 【2018】

コンセプト:​目標に向かって楽しく協力し合う。

最新取材日:2018年9月18日
活動内容:バスケットボール
部員数:15名
活動日:不定期
目標:専修学校各種学校連合会体育大会優勝
募集:初心者、経験者問わずメンバー募集中です!
画像
【監督】末松 大喜(たいき)先生
T1記者:生徒たちの特徴を教えて下さい。
末松先生:明るくて真面目な生徒が多いです。自分たちで考えながら練習をしており、練習中は手を抜くことなく技術の向上を追求しています。
T1記者:指導の際に気を付けていることを教えて下さい。
末松先生:私自身トレーニングの専門ですので、怪我をしないための体づくりやコンディション管理を中心に指導しています。生徒の身体の調子には常に気を遣っています。
T1記者:活動を通して学んでほしいことを教えて下さい。
末松さん:チーム競技なので仲間と協力してプレーする過程を重視しています。ここで得た「協力する」という意識を、バスケだけでなく日常、ひいては社会に出てからも大切にしてほしいと感じています。
画像
【男子部長】中西 柾人(まさと)さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
中西さん:メンバーの個性が豊かで、それでいてみんなが同じ目標に向かって一致団結しています。プレーの上では、自分が攻撃の要となった積極的なプレーが持ち味です。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
中西さん:小学2年生の頃からバスケをしていて、その時は、兄がバスケをしているのを見て楽しそうだったので始めました。それからずっとバスケ一筋で、今でも続けています。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
中西さん:チームの盛り上がりが大切だと思うので、キツいときこそ、自分から声を出して、笑顔でプレーするようにしています。
画像
【女子部長】山下 茜さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
山下さん:みんなで盛り上がれる楽しい部活です。学年の壁なく、みんな仲良く活動しています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
山下さん:小学4年生の頃からバスケをしていて、その時はいろいろな部活の見学をする中で、友達も多くて1番楽しそうだったので始めました。それから今までバスケを続けています!
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
山下さん:とにかくみんなが仲良く部活を出来るようにすることです。そのために、メンバー1人ひとりの意見を取り入れて練習するようにしています。
画像
画像
画像
画像
髙野 椋(りょう)さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
髙野さん:今日参加の1年生の中で、唯一の男子だったので選ばれました(笑)。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
髙野さん:友達と遊びでバスケをする中で楽しさに気付き、小学4年生からバスケを始めました。その気持ちは今も変わらず、バスケを続けています。
T1記者:バスケットボールの魅力を教えて下さい。
髙野さん:ディフェンスで相手の攻撃を止め、そこから転じた速攻を決めたときの快感はひとしおです!
T1記者:部のPRをお願いします。
髙野さん:男女学年関係なく、みんなで楽しくバスケをしています。ぜひあなたも遊びに来て下さい!
水野 成美 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
​
水野さん:練習の参加率が一番高いということで選ばれました。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
​水野さん:「シュートを決めること」にあこがれていて、小学3年生の頃からバスケを始めました。それ以来楽しくて、今までずっと続けています。
T1記者:バスケットボールの魅力を教えて下さい。
​水野さん:点数の多さや、攻守の入れ替わりなど展開の早さが魅力です。試合運びがうまくいっていない時に、チームが団結してディフェンスを頑張り、流れを掴む瞬間が好きです。
T1記者:部のPRをお願いします。

水野さん:少ない人数でも、みんなで考えて試合に勝てる練習をしています。みなさんもぜひ来て下さい!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回は、専修学校熊本YMCA学院バスケットボール部におじゃましました。
メンバー全員が心から楽しくバスケをしている姿を見て、僕も身体を動かしたくなりました!
これからも、全員で力を合わせて頑張って下さい♪
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

専修学校 熊本YMCA学院 バスケットボール部 【2017】

3/29/2017

 
画像
画像
専修学校YMCA学院
バスケットボール部 【2017】


コンセプト:やる時はやる

最新取材日:2017年3月22日
部員数:20名(2年1名、1年19名)
活動日:火曜、水曜、木曜日
目標:九州ブロック専門学校体育大会熊本大会で優勝
告知:部員募集中です!!
画像
【監督】益田 昌弘先生
​

T1記者:指導する上で気をつけていることはありますか?
益田さん:1人ひとりを尊重することですね。接し方や声かけなどを通して気をつけています。また、練習する時はする、楽しむ時は楽しむとメリハリのある活動を心がけています。
T1記者:目標を教えてください。
益田さん:チーム全体としては、専門学校体育大会熊本大会を勝ち上がり、九州大会に出場することですね。各個人だとバスケを通して社会に通用するで礼儀作法を学んでほしいですね。なぜなら、この学校は社会人になる1つ前のステップだからです。
画像
【部長】坂井 耀一(よういち)さん 1年生 バスケ歴:10年

T1記者:バスケを始めたきっかけを教えてください。
坂井さん:バスケをしていた姉の影響と、バスケのテレビゲームをして面白かったのがきっかけです。
T1記者:バスケの魅力と一番楽しい瞬間を教えてください。
坂井さん:点を決めるまでの過程が面白いのが魅力です。一番楽しいのは、シュートを決めて盛り上がる時ですね。
T1記者:部活の特徴を教えてください。
坂井さん:お互い楽しく教え合えるし、積極的に練習ができるチームです。
T1記者:今後部長としてどんな部活にしていきたいですか?
坂井さん:4月から先生が変わるので、今以上に協力しあえる部活でありたいと思っています。
T1記者:目標を教えてください。
坂井さん:九州大会に出場することです。
T1記者:最後に、将来の夢を教えてください。
坂井さん:NBAの選手です!(笑)
画像
【部長】後藤 星耶(せいな)さん 1年生 バスケ歴:10年

T1記者:バスケを始めたきっかけを教えてください。
後藤さん:小学生の時にいとこがやっているのを見て、カッコイイと思ったのがきっかけです。
T1記者:バスケの魅力と一番楽しい瞬間を教えてください。
後藤さん:上手くなるのに限界がないところが魅力です。また、チームプレーが上手く出来たり、試合に勝った時が楽しいです。
T1記者:部活の雰囲気はどんな感じですか?
後藤さん:毎日和気あいあいしていて、やる時はやるチームです。
T1記者:今後部長としてどんな部活にしていきたいですか?
後藤さん:1人ひとりがキャプテンのような気持ちでチームをリードできるもっと強いチームにしていきたいです。
T1記者:目標を教えてください。
後藤さん:しっかりみんなをまとめられるように、判断力をつけたいです。
T1記者:最後に将来の夢を教えてください。
後藤さん:小さい子から高齢者までサポートできるスポーツトレーナーになりたいです。
画像
画像
坂井 芙美佳(ふみか)さん 1年生 バスケ歴:10年

T1記者:バスケを始めたきっかけを教えてください。
坂井さん:お母さんがやっていたのをきっかけに始めました。
T1記者:バスケの魅力と一番楽しい瞬間を教えてください。
坂井さん:練習はきついけど、試合に勝てた時の喜びが魅力です。また、シュートを決めた時が楽しいです。
​T1記者:目標はありますか?
坂井さん:九州大会に行くことです。
T1記者:最後に部活のPRをお願いします。
坂井さん:個性的なメンバーが集まっているので、部活の時間がとても楽しいです。みんな大好きです!!
画像
画像
画像
山内 由人(ゆうと)さん 1年生 

T1記者:バスケを始めたきっかけを教えてください。
山内さん:友達に誘われたのがきっかけです。自分の学科が別の校舎にあるんですけど、部活を通して、中央校舎の人と関わりを持ちたいと思ったのもきっかけです。
T1記者:バスケの魅力と一番楽しい瞬間を教えてください。
山内さん:試合が最後まで分からないのが魅力です。また、自分のシュートが入ったり、センターとして相手をブロックできた時が楽しいです。
T1記者:目標はありますか?
山内さん:九州大会出場です。
T1記者:最後に部活のPRをお願いします。
​山内さん:うちの学校は2年までしかないので、ほとんどが同級生です。また、自分たちよりもスキルが上の人たちと戦うことも多いので、どう戦っていくかを研究しながら練習を頑張っています。
画像
皆さんとても元気で、個性的な方が多いサークルでした。
やる時はやる、楽しむ時は楽しむのメリハリがすごく、とてもかっこいいなと感じました。
専各連で優勝できるよう、これからも練習頑張ってください!
​応援しています!
Writer M.Sugahara
画像

    専修学校 熊本YMCA学院
    サークルINFO

    画像

    ↓サークル毎で記事の検索ができます。

    すべて
    ダンスクラブ
    バスケットボール部
    サッカー部

    画像

    ↓ 過去の記事は月別に検索することができます。

    9月 2018
    3月 2017
    6月 2013
    4月 2013

    RSSフィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門) >
      • 記事一覧2018(大学・専門)
      • 記事一覧2017(大学・専門)
      • 記事一覧2016(大学・専門)
      • 記事一覧2015(大学・専門)
      • 記事一覧2014(大学・専門)
      • 記事一覧2013(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門) >
      • カンバン娘 2018(大学・専門)
      • カンバン娘2017 (大学・専門)
      • カンバン娘2016(大学・専門)
      • カンバン娘2015 (大学・専門)
      • カンバン娘2014 (大学・専門)
      • カンバン娘2013 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門) >
      • カンバン男子2018 (大学・専門)
      • カンバン男子 2017(大学・専門)
      • カンバン男子 2016(大学・専門)
      • カンバン男子 2015(大学・専門)
      • カンバン男子 2014(大学・専門)
      • カンバン男子2013 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門) >
      • 若っ人ランド2014-2015 (大学・専門)
      • 若っ人ランド2013 (大学・専門)
    • エンジョイ(大学・専門) >
      • エンジョイ 2014-2015(大学・専門)
      • エンジョイ2013 (大学・専門)
    • 学校一覧(大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校)
    • カンバン男子(高校)
    • ハイスクール天国(高校)
    • 学校一覧(高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI
    • T1フェスタ
  • お問合せ&応募
  • 新着情報&お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • オーダーネット販売
  • T1parkマガジン ネット販売


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park